■目次
・
TwilioでSMS送信
・
Twilioでビデオ会議
・
戻る
■TwilioでSMS送信
■概要
Twilio for KDDI Web Communications | コミュニケーションAPI
https://twilio.kddi-web.com/
The Twilio PHP Helper Library - Twilio
https://jp.twilio.com/docs/libraries/php
アメリカの通信事業が行っているサービス 日本ではKDDIが代理店となっている
■SMS送信
PHPなどから、携帯電話の番号に対してメッセージを送信できる 1通あたり10円ほどかかる ポイントを購入し、そこから引かれていく仕組み 有料アカウントにした時点で「2000円/月」課金され、ここから引かれていく 使用前に電話番号の購入も必要。050番号なら「108円/月」で購入できる と思ったが、SMSの送信にはアメリカの電話番号が必要 アメリカの電話番号は「150円〜/月」で購入できる トライアルアカウントでは、認証済みの電話番号にしか送信できない SMSを利用するために、なぜアメリカの電話番号を買う必要があるのですか? - Twilio for KDDI Web Communications
https://twilioforkwc.zendesk.com/hc/ja/articles/206366761-SMS%E3%82%92%E5%88%A9%E7%94%A8%E3%81%99%E3...
TwilioでSMSを送信してみた - Qiita
https://qiita.com/key/items/10c5374e7cfc178aeb72
電話API Twilioの基本的な使い方を調べてみた | Developers.IO
https://dev.classmethod.jp/server-side/twilio/twilio-basic/
SMS(ショートメッセージ)送信サービス - Qiita
https://qiita.com/kidatti/items/93832b9959d3ad2390dd
■Twilioでビデオ会議
Programmable Video - Twilio for KDDI Web Communications
https://twilio.kddi-web.com/function/video/
Twilioが提供しているSDK 株式会社ココナラ | Twilio for KDDI Web Communications
https://twilio.kddi-web.com/case/coconala2018/
Twilioによる導入事例 Twilio WebRTC ハンズオン - Qiita
https://qiita.com/mobilebiz/items/db133aeb21f880ddfcdd
KDDIの中の人による解説 言語はnode.js(サーバサイドJavaScript)限定らしい クライアントサイドは通常のJavaScriptで操作するらしい 検証はできていないが解説を信じるなら、スマホも含めてブラウザ上で動くらしい
■利用料金
Programmable Video 利用料金の見積もり方法 - Twilio for KDDI Web Communications
https://twilioforkwc.zendesk.com/hc/ja/articles/115000133601-Programmable-Video-%E5%88%A9%E7%94%A8%E...
■その他メモ
実はこんなにあった Twilio のサービスを紹介 - ボクココ
https://www.bokukoko.info/entry/2017/07/07/220212