エントリー

タグ「JavaScript」の検索結果は以下のとおりです。

電話発信用のリンクをPCページで解除

スマートフォン向けページでは、tel: でリンクすれば電話をかけることができます。

<a href="tel:090-1234-5678">090-1234-5678</a>

ただしこの機能はPCサイトでは不要です。この対策に、以下のJavaScriptで電話番号のリンクを解除することができます。

var ua = navigator.userAgent;
if (ua.indexOf('iPhone') < 0 && ua.indexOf('Android') < 0) {
  $('a[href^="tel:"]').each(function() {
    $(this).contents().unwrap();
  });
}

処理の内容は「iPhoneでもAndroidでもなければ、リンク先が tel: が始まるリンクを解除する」としています。

Windows Phone も考慮するならuserAgentの判定は要改良ですが、ひとまずこれで。

max_input_vars対策にデータをまとめて送信

PHP5.3.9以降では max_input_vars という設定が設けられており、入力データ数が多すぎる場合は自動的にデータがカットされるようになっています。初期値は 1000 なので、入力欄を1500個並べても、PHP側で受け取れるのは1000個までということです。

この設定は、一例ですが .htaccess

php_value max_input_vars 2000

このようにすれば緩和することができます。(この場合、PHP側で受け取れるのは2000個までということです。)

ですがPHPの設定変更を許可されていない環境で、どうしても大量の値を受け取る必要がある時のために、jQueryプラグインでデータをまとめて送れるようにしてみました。

入力欄が大量に並ばない設計にすればいいですが、今更プログラムの設計を変えるのは難しいよ。という場合に。

最近いじったjQueryプラグイン

最近自分用に作ったjQueryプラグイン。

最近いじったjQueryプラグイン。

PHPばかり触っていて、あまりJavaScriptで色々作れず…。_(。゚⊿ 」∠)_

メディア管理機能強化のための下調べ

主にfreoのメディア管理機能強化のために色々と調べていたけど、どれも自分の技術で実現可能っぽい。

具体的には、ブラウザ上で画像をトリミングしたり、縮小・反転・回転したり、画像に直接何か書いたり、サイズが違ってもレイアウトが崩れないようにグリッドで並べたり。

ブラウザ上で画像をトリミング
よくあるペイントツールみたいに、範囲を指定して切り抜き。以前に作ったもの。
画像を反転
ImageMagickなら命令一発で反転できる。GDには反転命令が無いみたいなので、ピクセル操作で反転。
画像を回転
ImageMagick・GDともに命令一発でできた。あと、画像の縦横比率を保持して縮小…は、普段から使っているので何も難しいことは無い。
画像をグレースケールに変換
ImageMagick・GDともに命令一発でできた。
ブラウザ上で直接描画
以前に作ったもの。画像に手書き文字を書き加えて上書き保存…を作るのも(手間はかかるかもだけど)多分難しくは無い。画像と手書き文字をJavaScriptで一枚の画像に合成するのは難しいかもだけど、サーバーサイドで合成すればいいし。
縦横比の異なる画像をグリッドで表示
もっと手こずるかと思ったけど、文字の水平位置を揃えないのなら特に難しいことは無かった。画像一覧は、基本的にこんな表示が良さそう。
縦横比の異なる画像をトリミングして表示
サイズの比率が違う画像とか大きい画像とか極端に小さい画像とかを、CSSでトリミング&サイズ調整して一覧表示。こんな表示もアリかも。

jQueryでネタバレボタン作成

クリックすると文章を表示できるという、いわゆるネタバレボタンをjQueryで作成してみます。

利用、流用は自由にどうぞ。またプラグイン作成の基本は jQueryプラグインの作成メモ 前編jQueryプラグインの作成メモ 後編 を参考にしてください。

以下、内容を解説していきます。

続きを読む

ギルティクラウン公式サイトの私的な技術メモ

ギルティクラウンの公式サイトを見て、

  • ローディング画面はどんな方法で表示しているんだろう?
  • CHARACTERページでのページ切り替えはどうやっているんだろう?

が気になったので調べてみたメモ。あと、普通のHTMLページっぽくないページを作るのに使えそうなものをメモ。プラグインの詳細解説や使い方は、ググると出てきます。

QueryLoader2

ページが読み込まれてから表示する、いわゆる「Now Loading」画面を作れるjQueryプラグイン。ギルティクラウンのサイトで使われているのはバージョン1だけど、そっちは最新のjQueryには対応していないみたい。

hashchange

「Ajaxでページ遷移させたいけど、ブラウザの進む・戻る機能も使えるようにしたい」ができるjQueryプラグイン。CHARACTERページみたいに、普通のページ遷移とは違った見せ方をしたい場合に。

以下は、ギルティクラウンの公式サイトとは関係なくメモ。

jScrollPane

クロスブラウザでスクロールバーのデザインを変えたい場合に。同じ機能のプラグインをいくつか試したけど、HTMLが一番綺麗だったので採用。

自作プラグイン

最近作ったjQueryプラグインから、普通のHTMLページっぽくないページを作るのに使えそうなものをメモ。

jQueryでツールチップ表示

jQueryでツールチップを表示する仕組みです。ブラウザ標準のツールチップとは違い、CSSで自由に装飾することができます。

利用、流用は自由にどうぞ。またプラグイン作成の基本は jQueryプラグインの作成メモ 前編jQueryプラグインの作成メモ 後編 を参考にしてください。

以下、内容を解説していきます。

続きを読む

jQueryでタブ切り替え

タブに見出しを表示し、クリックするとその内容が表示される仕組みです。少ないスペースにたくさんの情報を格納することができます。

利用、流用は自由にどうぞ。またプラグイン作成の基本は jQueryプラグインの作成メモ 前編jQueryプラグインの作成メモ 後編 を参考にしてください。

以下、内容を解説していきます。

続きを読む

jQueryでブロックの高さを揃える

CSSをブロックを並べると、それぞれの高さを揃えるのが難しいことが解ります。高さをピクセル単位で指定することはできますが、それだとブロック内の文字数が変わったときに入りきらなくなる問題があります。これは、JavaScriptで要素の高さを揃えるプラグインです。

利用、流用は自由にどうぞ。またプラグイン作成の基本は jQueryプラグインの作成メモ 前編jQueryプラグインの作成メモ 後編 を参考にしてください。

以下、内容を解説していきます。

続きを読む

jQueryでスムーズなスクロール

<a href="#abc">abc</a> のように a タグを書くと、ページ内で移動するリンクを設置できます。このようなリンクをクリックした際、アニメーションでページ内を移動できるようにする方法です。サンプルを触ってみるのが解りやすいと思います。

利用、流用は自由にどうぞ。またプラグイン作成の基本は jQueryプラグインの作成メモ 前編jQueryプラグインの作成メモ 後編 を参考にしてください。

以下、内容を解説していきます。

続きを読む

ページ移動

  • ページ
  • 1
  • 2

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

過去ログ表示フォーム
キーワード

Feed