エントリー

タグ「freo」の検索結果は以下のとおりです。

iPhone対応

freoをiPhoneに対応させたので、テストを兼ねてiPhoneから投稿。iPhone経由でインターネットを利用する時間が増えつつあるので、対応できて満足。(。╹ω╹。)

自分で使いつつ、不便な点は調整して行きたいと思います。

追記1

複数の方から「更新履歴に libs/freo/version.php の更新を書き忘れている」と教えていただきました。現在は加筆済みです。m(_ _)m

追記2

一つ前のエントリーにも掲載した、iPhone用に画像サイズを調整するJavaScriptが動作していないというご意見がありました。
再現できていないですが、URLをお知らせいただければ調べてみます。

追記3

追記2の不具合は、配布ファイルに js/jquery.autoresize.js を含めるのを忘れていたからでした…。自分の環境では以前から配置済みだったのでエラーにならず、エラーメッセージを送ってもらうまで気付きませんでした…。

バージョンアップして修正しておきました。

iPhone対応作業中

freoをiPhoneに対応させるために作業中。ある程度できたので、後は実際に使いつつ調整していくとします。

本文の画像がiPhoneのウインドウ幅より大きいとレイアウトが崩れる問題に頭を悩ませていたけど、JavaScriptで

$('img').removeAttr('width').removeAttr('height');
$('img').css('max-width', '300px');

とするようにしてみた。もともとの幅と高さの指定を削除してから、「最大300px」というCSSを追加。これでしばらく様子を見てみるとします。

ご意見箱への返信(2011年2月1日~2011年2月28日)

freoのご意見箱への返信です。(2011年2月1日~2011年2月28日)

続きを読む

ご意見箱への返信(2011年1月1日~2011年1月31日)

freoのご意見箱への返信です。(2011年1月1日~2011年1月31日)

これより前は、返信しきれませんでした…。また、解決済みの問題・設置の報告・読んで意味が解らなかったご意見など、記載していないものが多くあります。
これからは、もう少しこまめに返信する予定。予定は未定。

続きを読む

freo正式版公開

2年ほど少しずつ作成していたCMSを、正式版扱いにしました。合わせてサイトもリニューアル。

20100901.png

サイトデザインとロゴデザインは、株式会社スーパーグラフィックスさんにお願いしました。自分では作れなさそうなカッコいいデザインになって満足。(^^)

コーディングは自分でしていますが、CSS3の機能を使用しているため、IEでは正しく表示されません。(角丸や一部のグラデーションなどで使用)一応、大きく崩れないようには調整しています。

そんな訳で、今後も少しずつ改良してきたいと思います。

freo Ver 0.10.0

カテゴリー・フィルター・グループ・オプション・ページにおいて、並び順を一括で設定できるように改良したり、RSS配信時の不具合を修正したりしました。

修正ファイルがそれなりに多いので、libs/freo/internals/admin/templates/internals/admin/ の内容は、個別にチェックせずにまるごと最新版に…とかすると少しは楽かもしれません。

「ページ登録・編集のためのショートカット」というのは、解説が無いと設定できないと思うので、機能解説ページに記載しています。

freo Ver 0.9.0

画像アップロード時、オリジナルの画像そのものも縮小して保存できるように改良しました。ただ、画像を縮小する技術と手間があれば、自分で縮小した方が綺麗に縮小できるかもしれません。

他にも、表示に関する部分を色々調整しています。

ちなみに Ver 0.9.0 の次のバージョン値ですが、正式版までに何か機能を追加するなら Ver 0.10.0 になります。

freo Ver 0.8.0

テンプレートなどで、本体のバージョン情報を取得できるように調整しました。表示方法は以下の解説を参照してください。
http://freo.jp/function/

差分のみでバージョンアップを繰り返していると、差し替えミスなどでバージョン情報と各プログラムファイルに差異が発生する可能性があり、混乱の元になるかもしれない(実際、Web Diary Pro で何度かあった)ので、ファイル内にバージョン情報は書かない。(各ファイルに最終更新日のみ書く。)

…としていたのですが、管理画面などにバージョン情報を表示したい方が思ったよりたくさんいるようなので変更。プラグインも同様にしています。

ただし、Ver 0.8.0 にする場合、導入しているプラグインも、現時点での最新版に差し替える必要があります。

ちなみに、本体のバージョン情報は ibs/freo/version.php に記載されています。

freoへの質問とその回答

インポートした記事のイラスト投稿画像参照先が
/freo/date/paint/*.pngとなっていたので、その場所にフォルダを作って、WDPからダウンロードしたイラストをそのままアップロードしてみたら上手くいきました。そんな感じで良かったでしょうか。

管理画面の「メディア管理」から管理できないですが、問題なければそれで大丈夫です。

lightbox2.04を設置すると

$("a.delete") is null
freo/js/default.js 行11

とエラーが出ます

これは確認できなかったですが、普通のLightboxは prototype.js ベースなので相性は悪いかもしれません。(freoはjQueryというライブラリを使用しています。)
jQuery版のLightboxもあるようなので、よければお試しください。ざっと見たところ、HTML側の記述がちょっと面倒そうですが…。

http://www.css-lecture.com/log/javascript/012.html

もしくは、jQueryをベースに作成された他のLightbox風ツールを使うという手もあります。

http://blog.creamu.com/mt/2010/01/jquerylightbox.html

値が終わらずに末尾に"Arial"が続いています。"font-family"の値をパース中にエラーが発生しました。このスタイル宣言は無視されました。
freo/css/common.css 行11

common.css の58行目にある "Arial Black" の直後に , を付け忘れていたので、バージョンアップの際に修正しておきました。お知らせありがとうございます~。

lightbox用のプラグインを制作して頂けると嬉しいです
具体的にはaリンクタグを使った場合の対象が画像形式(gif、jpg、pngなど)の場合はrel="lightbox" を自動で付与して頂けると嬉しいです。

templates/internals/admin/iframe_media.html の70行目あたりにある

{if $media.thumbnail_width and $media.thumbnail_height}
title="<a href="{$freo.core.http_url}{$smarty.const.FREO_FILE_DIR}medias/ 以降略

という箇所を

{if $media.thumbnail_width and $media.thumbnail_height}
title="<a rel="lightbox" href="{$freo.core.http_url}{$smarty.const.FREO_FILE_DIR}medias/ 以降略

このように変更すれば、メディアで画像を挿入した際に自動で rel="lightbox" が付加されます。(rel="lightbox" を追加したのみ。)この方法でどうでしょうか?
ちなみに、メディアはこのtitle属性の内容が挿入されるので、テンプレートを編集すれば自由に修正できます。ただし、"" と書く必要があるので注意してください。

親IDを指定してもこちらのサンプルのように前後ページへのリンクが出てきません。

親IDを指定した上で、並び順も適切に設定しておく必要があります。例えば並び順がすべて 1 と設定されているような場合、前後関係を正確に把握できないために前後移動のためのリンクは表示されません。
これが原因かどうか判りませんが、一度ご確認ください。

何も説明が無いのは解りにくいので、機能解説ページにも記載しておきました。

freoベータ版

freoをベータ版扱いにしました。

http://freo.jp/

…と言っても、内容はアルファ版の頃と特に何も変わりません。ただ、バージョンアップの際に仕様変更が発生した場合、よほどの事が無ければデータ変換ツールを用意するなどして対応したいと思います。

ある程度色々なサーバーでの動作が確認できて、解説も充実したら正式版扱いにする予定。

現在freo本体に実装されていない機能はプラグインとして作成するつもりなので、機能面はまだまだ強化される予定。デザイン面は…カスタマイズしたCSSを配布したりしてくれると嬉しいです。(^^;

ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

過去ログ表示フォーム
キーワード

Feed