FlashCCでiPhoneアプリを作成した時のメモ
Androidアプリは普通に書き出してインストールして簡単に完了したけど、iPhoneアプリはとても大変だったので参考にしたページをメモ。
- FlashではじめてiPhoneアプリを作りました
- まったく何も解らないとき読んで、Flash + Air でのiPhoneアプリ開発の概要をつかむことができた。
- iPhoneアプリの開発方法 for Flash Professional CS5
- FlashCCで作ったけど、今でも十分参考になった。ただ、iOS Devloper Program の構成がところどころ変わっていて戸惑った。
- iOS Developer Programに登録しようと思ったらググッて出てくる情報は色々古かったので手順を書きとめる【2012年12月版】
- iOS Developer Program への登録は難関なので心強かった。
- 日本のApple StoreでiOS Developer Programを購入しActivateするまでの全スクリーンショット
- 普通に進めてもアクティベートできなかったけど、その点が書かれていて参考になった。ただ、今はエラー画面に「We have received your purchase information and will email you shortly to verify additional details.」と書かれていて、しばらく待てばAppleからメールが送られてきた。アクティベートできなかったのは、「漢字」と指定された欄に漢字を入力したからだった。