無事帰国
ブログには書いていませんでしたが、無事に帰国しました。
twilogを見れば、どんな感じだったのか判るかもしれません。海外でも更新できて便利。
気ままな雑記帳&実験場。好き勝手に色々やっています。
カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。
今朝から、マウスジェスチャーでSpeed Dialによるスタート画面に戻ると、必ずChromeがクラッシュするようになってしまった…。(´;ω;`)
念のため、再インストールすることになっても大丈夫なように、現在導入済の拡張機能をメモ。
いつの間にか、結構増えてるな…。
2年ほど少しずつ作成していたCMSを、正式版扱いにしました。合わせてサイトもリニューアル。
サイトデザインとロゴデザインは、株式会社スーパーグラフィックスさんにお願いしました。自分では作れなさそうなカッコいいデザインになって満足。(^^)
コーディングは自分でしていますが、CSS3の機能を使用しているため、IEでは正しく表示されません。(角丸や一部のグラデーションなどで使用)一応、大きく崩れないようには調整しています。
そんな訳で、今後も少しずつ改良してきたいと思います。
iPhone用のケースを購入しました。
液晶画面にフィルムを貼った上でソフトケースに入れて使います。持ち運び時は、さらにポーチに入れた上でバッグに入れて持ち運ぶつもり。
少し厳重だけど、液晶が割れたりしたら修理費が高額のようなので慎重に。(`・ω・´)
長年XPを使ってきましたが、ついに7に移行しました。XPは見た目が気に入らなかったけど、7はデザインが綺麗で素敵です。
必要なソフトも、ひととおりインストールできた。奮発してOffice2010とCS5も購入したので、今後活用していきたいと思います。
昨晩、発表会で弾いてきました。
緊張はしたけど、普段どおりに弾けたので満足。以前は少しでもミスするとすごく焦ったり止まってしまったりしたけど、最近は小さなミスがあっても勢いで突っ走れるようになってきた。
今回はこれまで以上に「楽譜を読みつつ弾く」を心がけて練習したので、小ミスがあって焦っても「譜面を目で追っていれば指は動く」状態にできました。
写真は発表会の会場。演奏を聴いているのはピアノを習っている方と先生方のみなので、それほど大きな部屋ではないです。人によってはアンサンブルで引くので、ベースとかドラムもあります。発表はピアノソロ→アンサンブルの順番だったけど、ピアノソロのトリだったので何だか嬉しい。
今度は9月にバンド形式での発表会があるので、また頑張るとします。
少し前から、ブラウザを Google Chrome に変更しました。変更してから2週間ほど経つけど快適。機能拡張も色々あって面白い。現状でまったく不満が無いわけでは無いけど、今後改良されていくのを期待。
さっき拡張機能の制作も試してみたけど、10分ほどで作成できた。メッセージを表示するだけの意味の無いプラグインだけど、すぐに作成できて素敵。
拡張機能制作の基礎の基礎は解ったので、一旦色々解説ページを読んでみるとします。