エントリー

カテゴリー「雑記」の検索結果は以下のとおりです。

新年

あけましておめでとうございます。

今年は新たにC#を勉強したいと思います。仕事での制作は関係なく、単純に興味があるから。Windowsアプリケーションを作れるようになりたいのです。あと、余裕があればActionScriptも勉強したい。

freoの制作とか、ピアノとか、手品とか、今年やっていたことも、もちろん地道に進めていきたいと思います。

Web関係の勉強会も参加してみたいなぁ…。東京以外は少ないですが大阪では時々開催されているみたい。もしくはいっそ、観光を兼ねて東京に行ってみるのもいいかも。

今年はそんな感じでー。

今年を振り返ってみる

特に印象に残ったことをつらつらと。

*****

去年トラブった経験を踏まえて、仕事で「うーん」と思う人との縁は積極的に切るようにしてみた。とてもとても仕事がスムーズになった。(収入は去年より多かった。)

程度問題だけど、あまりにも自信過剰な人とか、人を歯車として見る人とかは避けます。パートナー扱いしてくれる方が仕事が楽しい。あと、長時間労働を自慢すような発言をする人も避けます。苦労話を聞くのは嫌いじゃないけど、労働時間を自慢されても困る…。長時間労働を強いてこられても嫌だし。

ちなみに僕は、「超多忙だけど、高収入」より「のんびりやって、そこそこの収入」を好むタイプだけど、一般的にいくらくらいが「そこそこの収入」なのかは未だによく判らない…。人にもよるか…。

*****

上に関連するけど、「積極的に名刺を配ろう」とか思わなくなった。(もともと積極的ではないけど。)

お互いの仕事の流れは(僕の場合は)2~3回一緒に仕事をしてみないと把握できない。なので「フリーランスは積極的に営業して、顧客の新規開拓をしないと駄目だよ!」とか言われてもイマイチ理解できない。(企業など、常に複数人で仕事をしているのなら、積極的に営業すればいいと思いますが。)
手を広げすぎて忙殺されないのかなぁ…。一見さん相手って怖くないのかなぁ…。個人的には、よく知らない人から突然仕事の電話とか受けたくないなぁ…。(メールは歓迎。顔見知りなら電話も歓迎。)
もちろん名刺をもらえたら渡すし、何らかの集まりなどで相席した人にも渡すし、興味のあることをやっている人にも渡しますが。

あ、こう書くと何だか上から目線で嫌な感じ…。単に安心できる相手と仕事したいだけです。ただ、あまりマッタリやりすぎると、今以上にトラブルに弱くなりそうな気がしないでもない。

ちなみに、Web Liberty や PHP Labo 経由で請ける仕事は、完全に自分のペースで進められるので楽です。(それでも当然、怪しげな案件や大規模すぎる案件は断りますが。)

*****

仕事はいつも依頼される側だったけど、初めて外部の方に依頼した。

数年前、デザイン込みでサイト制作を受けたことが何度かあったけど、デザインに時間がかかる上に大したものができないので、デザインを請けるのは止めました。ですが身内の知り合い経由で、デザイン込みでサイト制作を請けることに。

でも上に書いたように、仕事でのデザインはやりたくない。なのでデザインは、何度も一緒に仕事をしているデザイナーさんのうちの一人に依頼。お互いの仕事の流れが解っているからやりやすい、という理由もあるけど、いつも素晴らしいデザインだなぁ…と思っていたので。

依頼主さんからの「こんな風にして欲しい」「やっぱり、こんな風に変えて欲しい」に対して何度もデザイン案を作ってくれたけど、案を見るたびに感動してしまった。早くて内容も素敵。コンセプトシートも解りやすい。

「餅は餅屋」をすごく実感しました…。

*****

仕事つながりな方に、キャバクラ(各お客さんに女性がつく店)に連れて行ってもらった。
初めて行ったけど楽しかった。楽しかった…けど、これはハマルと怖いぞ。(金銭的な意味で。)でも複数人でなら、また行きたいとか思ったり。一人は何だか怖い。

*****

ピアノの発表会に出た。今年といっても1月なので結構前だけど。大きな舞台で複数人で演奏するのは楽しい。
9月にも複数人で演奏する発表会はあったけど、残念ながら他の予定と重なって出られなかった…。

*****

昔趣味でやっていた手品を再開。

雑記には書いていなかったけど、こちらも一度大きな舞台で演じました。手品の内容は、簡単に書くと「カラの筒からビール瓶が何本も出てくる」手品。
テーブルマジック(カードマジックとか)はそれなりに長くやっているけど、ステージマジックは初めてなので色々新鮮。勝手が違って戸惑うことも多かったけど、大勢の人に驚いてもらえるのはすごく気持ちがいい。

でも、やっぱり個人的にはテーブルマジックの方が好きだなぁ。観るのも演じるのも。
ステージマジックはトリックが判らなくても、どうしても「使ってる道具が凄いんじゃないの?」と思ってしまうのです。一方、テーブルマジックは喋りながら目の前で演じられるし、実際に手にとって道具を調べてもらうこともできます。その辺りが好きなのです。

ちなみに、個人的には前田智弘さんとMr.マリックさんが好き。前田さんのカードマジックは正統派な感じが好きで、手順とか参考にすることが多いです。

でも未だに、プロのマジックは(テレビ以外では)ほとんど観たことが無いので、マジックバーとか一度行ってみたいなぁ…。

*****

今年はそんな感じでした。

Gmailに移行

メーラーはずっとThunderbirdを使っていたけど、Gmailに移行しました。

操作性が変わるので移行はためらっていたけど、Thunderbird 3 は色々とGmail風になっているらしいのが後押しになった。どうせならGmailに…と。

データをサーバー上で管理する方が何かと便利なため、遅かれ早かれ移行しようとは思っていたので、ある意味丁度いいです。

これから、機能について色々調べてみるとします。

メール投稿プラグイン

エントリーメール投稿プラグインを公開しました。ついでに、関連エントリー表示プラグインも公開。

本体の不具合を教えていただいたりしましたが、また近いうちにー。

freo Ver 0.3.0

絵文字の変換にHTML_Emojiを使用するように変更しました。

承認機能に関する不具合も修正していますが、できれば承認の流れ自体をもう少し改良したいなぁ…。使い勝手がイマイチ。

でも次は、一旦プラグインの制作を進めるとします。

コブクロ 蕾 その3

昨晩、発表会で弾いてきました。

緊張はしたけど「頭が真っ白に」ということは無く、ほぼ普段どおりに弾けました。前回、戦場のメリークリスマスを弾いたときはボロボロだったけど、今回は変に気合を入れなかったのが良かったのかも。

ピアノの先生(直接習っていない、他の先生)が「1年半でここまで弾けるなんて凄い」と言ってくれたらしいので、素直に嬉しい。

蕾を練習し始めたときは「この楽譜は、自分には難易度が高すぎるのでは…」とか思ったけど、練習の成果が出せると凄く嬉しいものですねぇ…。

そんな訳で、これからも地道に練習していきます。

HTML_Emojiで絵文字変換

freoの絵文字変換処理にはMobilePictogramConverterを使っていたのですが、公式サイトが消失してから結構経っています。残念ながら開発は終了みたい。

なので他のライブラリを検討していたのですが、HTML_Emojiが良さそうだったのでfreoに組み込んでみた。(配布はまだ。)
使い方がシンプルで解りやすいし、高速に動作するのでいい感じです。

しばらく自分のブログでテストするとします。

携帯メールで投稿

200912061352000.jpg

携帯メールで更新できるプラグインを作成したのでテスト。(配布はまだ。)
写真も添付してみた。

ギャラリー自動作成プラグイン

作品を登録していくと、自動的にギャラリーとして表示するプラグインを作成中。

freoで普通に「ページ」として作品を登録すると、以下のようにテキストリンクでの表示になります。
http://freo.jp/sample_custom/page/novel

テンプレートを編集すれば、以下のように画像での一覧表示ができます。
http://freo.jp/sample_custom/page/gallery/stephansdom

ただし、分類を選択する前はテキストリンクでの表示です。http://freo.jp/sample_custom/page/gallery

テンプレートの編集だけでは「登録された画像を一括表示」は難しいので、ギャラリー表示機能をプラグインとして2パターン作成。

1つ目は、時系列にギャラリーを表示するプラグイン。pixivのイラスト一覧ページのような表示ができます。下のサンプルにはありませんが、改ページとかタグで絞り込みも可能です。
http://freo.jp/sample_custom/page_image/gallery

2つ目は、イラストサイトでよく見かける、分類別にすべて表示するプラグイン。
http://freo.jp/sample_custom/page_image_categorized/gallery

もうしばらく調整してから配布してみます。思いついたら、他のパターンも作成するつもり。

freo Ver 0.2.0

freoに以下の機能を追加しました。

  • GDだけでなく、ImageMagickにも対応。
  • 作品ファイルへの直接アクセスを防げる仕組みを実装。
  • 作品ファイルは、携帯から閲覧するとキャリアに応じた画像変換ができるように改良。
  • 管理ページでの検索機能を調整。

作品ファイルへの直接アクセスは、

  • http://www.example.com/freo/index.php/view/15 に添付されたファイルは、http://www.example.com/freo/index.php/file/view/15 から、PHP経由でアクセスできる
  • http://www.example.com/freo/index.php/page/about に添付されたファイルは、http://www.example.com/freo/index.php/file/page/about から、PHP経由でアクセスできる
  • つまり、URLに file/ を付加するとPHP経由で添付ファイルにアクセスできる
  • その上で、.htaccess などで添付ファイルへのアクセスを禁止しておけば、作品ファイルへの直接アクセスを防ぐことができる

という仕組みで制限します。つまり、ファイルにアクセスするためには必ずfreoを経由する必要があるため、freoのアクセス制限機能がそのまま反映されます。freo側で閲覧制限をかけておけば「他のサイトから画像に直接リンクされる」という問題も起こり得なくなります。

これだけの解説だと理解し難くて使えないと思うので、そのうち詳細な解説を作成する予定。

ページ移動

ユーティリティ

カテゴリー

検索

エントリー検索フォーム
キーワード

過去ログ

過去ログ表示フォーム
キーワード

Feed